クラブ/同好会
挑戦しよう!
クラブ・同好会活動で新しい挑戦をしてみませんか?
静岡草薙・静岡瀬名キャンパスでは、現在、約90のクラブ・同好会が活動しています。
学友会では、クラブ・同好会の支援を行っています。クラブ・同好会では、新入生・在学生の皆さんの入部を待っています。
活動を通して一緒に学生生活を盛り上げて行きましょう!
静岡草薙・静岡瀬名キャンパスでは、現在、約90のクラブ・同好会が活動しています。
学友会では、クラブ・同好会の支援を行っています。クラブ・同好会では、新入生・在学生の皆さんの入部を待っています。
活動を通して一緒に学生生活を盛り上げて行きましょう!
■クラブに関するお問い合わせは・・・学友会へ!! 各クラブ・同好会への入部希望の方は、学友会室にお越しいただくか、以下の学友会メールアドレスへお問い合わせください。 学友会から各クラブの部長に連絡します。 (その後、クラブ部長から個別に連絡させていただきます。) 問合せの際は、メールに以下の項目を記載ください。よろしくお願い致します。 ●希望するクラブ・同好会名 ●学籍番号・氏名 ●連絡事項(入部希望・質問など) ●連絡先(メールアドレス) ●お問合せは、大学側で配布されたoffice 365(outlook)のメールアドレスから お願いします。(常葉学生の証明になります。) 学友会メールアドレス: kusanagi-gakuyukai(ここに@が入ります)sz.tokoha-u.ac.jp |
フライングディスク部
常葉大学静岡女子バスケットボール
少林寺拳法部
常葉大学ソフトテニス部
ハンドボール部
チアリーダー部
軟式野球部
硬式テニス部
ダンス部 TDC
男子サッカー部
フラメンコ部
他にもこんなクラブがあります!
硬式野球部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部、水泳部、フットサルサークル「F.I.T」、男子バレーボール部、男子バスケットボール部、バトミントン部、陸上部、剣道部、弓道部、常大祭り組、スポーツチャンバラ「刃鷹会」
華道部
邦楽部
写真部
書道部
ウインド・サウンズ・アンサンブル
軽音学部
茶道部 裏千家
陶芸部
茶道部 江戸千家
演劇部
子どものための音楽サークルZOO
代表者 | 田中 野乃華 |
コメント | こんにちは!子どものための音楽サークルZOOです。 ZOOは歌ったり、ダンスをしたり、手遊びをしたりと保育の実技を学べるサークルです。活動日は週に1回12:30〜13:00でC棟1階の子育て支援室で行っています。よかったら見に来てみてください。 |
幼児向け実技サークルぱれっと
代表者 | 松永奈々 |
コメント | 『ぱれっと』は、子ども向けの歌・踊り・劇などをメンバー同士で学び合い、公演を通して多くの子どもたち・親子や地域の方々と楽しく触れ合っています。 |
合唱部・街角音楽サークル
代表者 | 杉山美紀 |
コメント | 私たち合唱部・街角音楽サークルは日々、音楽専攻で学んだことを活かし、より良い音楽を皆さんにお届けできるようお互いに意見を出し合い、みんなで高め合いながら、音楽を楽しんでいます! |
他にもこんなクラブがあります!
理科研究部、自然体験活動クラブ「ビオエデュ」、合唱部、彫刻部、マルチクリエイター研究会、未来デザイン研究会、ボランティアサークル「つくしんぼ」、心理サークル、ふじさぽ、アコースティック・サウンド・ミュージック(ASM)、ハルジオン、サブカルチャー研究部、教職サークル「step」
軟式野球サークルDodgers
バスケサークル
代表者 | 長島鼓 |
コメント | バスケットボールサークルでは週2回ゲームを中心に活動を行っています。80名を超える学生が所属し、学年学部関係なく全力でプレーし、体育以外でボールに触れることがなかった初心者からバスケ熱溢れる経験者まで楽しめるような活動を行っています。 |
アイドル研究会
卓球サークル
他にもこんな同好会があります!
バレーボールサークル、ストリートダンスサークル(PARDOX)、フットサルサークルF.I.T、K-POPカバーダンスサークル・HaNURU、ボルダリングサークル、常葉大学アイドル研究会、ミニスポーツ、ボウリング、Gang Rabbits、とりあえずスポーツ、ダーツ、常葉ツーリングサークル、ラグビー同好会、サイクリング同好会
ゲーム研究サークル
代表者 | 溝上駿 |
コメント | このような情勢のため、今は活動できていませんが、このサークルは学部や学年を問わずに活動しています。来たい時だけ来て、適当に集まって話したり、いるメンバーで何かしたりと緩く自由度が高いです。 |
ミニチュアクリエイター同好会
代表者 | 八木勇樹 |
コメント | こんにちは、ミニチュアクリエイター同好会です!私たちはアクセサリーなどのハンドメイド作品を作る活動をしています。作り方が分からなくても周りの人と教え合いながら出来るので心配いりません。とてもゆったりしている同好会なので、是非参加してみてください! |
アカペラサークル
代表者 | 斎藤すみれ |
コメント | 学年学部、男女問わず、楽しく活動しています!『歌が好き』、必要なことはそれだけです。未経験でも全く問題なし!ぜひ私たちと一緒に歌いましょう! |
文芸サークル
代表者 | 塚本羽衣子 |
コメント | こんにちは、常葉大学文芸サークルです。 色んなジャンルの小説を自分達の好きなように書いています。初心者大歓迎です。 現在は対面での活動が出来ないため、「常葉大学文芸サークル」noteに小説を投稿していく予定です。 Twitter→@tokoha_bungei |
他にもこんな同好会があります!
多文化交流サークル、かるたサークル、Tokoha English Community、地域アントレプレナー研究会、グラフィックデザイン研究会、ミュージカル同好会、玩具・ものづくりサークル、常葉大学クイズ同好会(とこQ)、芸術研究サークル、子どもと保育の未来空間、FRAME「フレーム」、すのーどろっぷ、お笑い愛好会、おんせん2たまご、ハンドメイドサークル、チームLLL、常葉 de ハンサドン